top of page

自然のエネルギーを身にまとうことで女性はもっと自由になれる
ECOMACOとは?
「自然のエネルギーを身にまとう」
人を包み込む“小さな空間”である衣服。エコマコは、自然を見つめ素材を感じながら、
心と身体にそっと寄り添う、人にも地球にもやさしい服づくりを追及してきました。
ECOLOGY、HEALTHY、FREEをキーワードに自然の恵みに満たされる幸せを
全ての女性にお届けしたいと願っています。
素材 -textile-
肌と環境にやさしい、次世代のテキスタイル

大量生産・大量消費を繰り返した20世紀のものづくりを見直したい―。
エコマコのものづくりは、まず素材開発から始まりました。植物のでんぷんを発酵して作られる「乳酸繊維」に
ファッション業界の中でもいち早く着目。石油原料ではなく、古来からの天然繊維とも異なる次世代の繊維を、
美しく機能的なテキスタイルに昇華させることに成功しました(*)。
乳酸繊維のほかにエコマコが取り入れているのは、シルク、オーガニックコットン、バンブー、
和紙のグリーン原料など。いずれ土へと還すことができるそれらの素材は、いつも心地よく素肌を包みます。
特許取得
ポリ乳酸繊維100%の皺加工(特許番号 第3686308)、
ポリ乳酸繊維と混合布の皺加工(特許番号第3550365号)
色 -color-